VirtualTENHOの歴史
画像が表示されない場合は、ページ上部のボタンを押して、PC版表示でご覧ください
VirtualTENHOシリーズの歴史
実はVirtualTENHOの1stリリースは、1996年で、VirtualTENHO-G!はシリーズ7作目だったりするのです。
最初のVirtualTENHOは、「若手雀士育成ソフトVirtual天和」というタイトルの天和シミュレーションソフトでした。
その時のスクリーンショットがこれ。下の方モザイク入れた方がよかったかしら?
→3/5やっぱ怖いので意匠的にアレの部分は修正かけた

貴族の娘、しぃちゃんは最初の作品から出てるんですが、この時のしぃちゃんと現在の河越翔子は別人です。(現在の翔子には中の人がいて、二世河越翔子を襲名して翔子役をやっていただいております)
VirtualTENHOの歴史
リリース前の開発状況

最初に作った画面のレイアウトです。こんなキャラいたっけ?と思われるかと思いますが、全員現在のバージョンにいるキャラです。
バージョン0.1

とにかくはやくリリースしたかったので、バージョン0.1は・・・対戦相手がいませんでした!
こっから積んで積んで現在の状況になっているわけですよ
バージョンはいくつか忘れたけど対戦相手がついに追加

対戦相手がいない状況半年ぐらい続いたのですが、Xperiaが出るっていうから急いで対戦相手を追加したのです。
この時もユーザアイコンはありませんでした。
ユーザアイコンが追加

Xperiaが出た(品切れで私は買えなかった)ので、キャラクターそろそろ追加しよかな?ってことで、深川のホテルでモヤモヤさまぁ〜ず2ゴールデン進出第一回放送をみながら、ドット絵かいてた覚えがあります。
続きます
- 最終更新:2012-03-05 02:03:47